日新火災の「マンションドクター火災保険」「住宅安心保険」「住自在」「ビジネスプロパティ」等、火災保険のことは「教えて!火災保険」にお任せください!!
「教えて!火災保険」
運営:あおば総合保険株式会社
マンションドクター火災保険の対応エリアは全国OKです!
教えて!火災保険は保険のプロが貴方の知りたい火災保険の商品構成、注意点、保険料を教えます。
マンション共用部分の火災保険が他社で満期となり、保険料の見直しを検討されているマンション管理組合の皆様にはマンション共用部分用火災保険【マンションドクター火災保険】をご案内できます。
住宅ローン(フラット35等も対象です)を利用し火災保険を検討されている方、ローンのご利用が無い方でも新規取得住宅であれば、【住自在(じゆうじざい)】【住宅安心保険】をご案内できます。
旧住宅金融公庫の特約火災保険が満期となった方も【住自在(じゆうじざい)】【住宅安心保険】をご案内できます。
他社さまにて火災保険の満期となった方は【住宅安心保険】【ビジネスプロパティ】※をご案内できます。補償内容などを比較してみてください。
※法人や神社仏閣プランなど
マンション・アパート一棟を購入し、火災保険を検討されている方も【住自在(じゆうじざい)】【住宅安心保険】(マンション・アパートオーナーズプラン)【ビジネスプロパティ】※をご案内できます。
はじめてマンション・アパートのオーナーになる方にも分かりやすくご案内しますので、お気軽にご相談ください。
※法人のみ
他社さまにて火災保険の満期を迎えた方に【住宅安心保険】(マンション・アパートオーナーズプラン)【ビジネスプロパティ】※をご案内できます。
マンション専有部分1戸室のオーナー様には火災保険のご案内が出来ません。
※法人のみ
神社と寺院向けの火災保険をご紹介。3つの特徴をご紹介します。統合賠償責任保険ビジサポの組み合わせで更に安心プランが出来ます。
マンションドクター火災保険は管理組合の皆様が加入する火災保険です。
現在のマンション管理組合の皆様が加入されるマンションの火災保険は築年数に応じた保険料体系となっています。ですので建築年数が30年、40年といった築古のマンション管理組合の皆様にとっては特に保険料が高騰の傾向にあります。
マンションドクター火災保険は管理組合の皆様が前向きにコスト削減を検討されているなら是非、ご検討いただきたい商品です。
この保険の対象者
お引受け・ご案内ができない主な場合
もちろん全てのマンション管理組合様の火災保険料のコスト削減が出来るわけではありませんが、コスト削減ができる、またはできる可能性のあるマンション管理組合様は是非、ご相談ください。そして実行に移しましょう。
平成27年10月にマンション共用部分火災保険は築年数に応じた保険料改定となりましたが、これは車に例えるならフルモデルチェンジ以上の改定と私は思っています。火災保険料は管理費に影響します。マンションの管理費値上げに備えて今から管理組合の皆様で検討してください。
「教えて!火災保険」のお問合せ各フォームは全てSSL暗号化となっておりますのでどうぞご安心ください。
すまいの保険(住自在)は住宅ローン利用者向けの火災保険です。
「住自在」(じゆうじざい)は住宅ローン等利用者向け商品として開発された火災保険です。2003年に販売開始となりましたが、当サイトで一番お問合せの多い人気商品です。発売当初は住宅ローン等利用者の皆様など対象者への限定販売でしたが、平成27年10月改定より対象者が拡大され加入しやすくなりました。
この保険の対象者
お引受け・ご案内ができない主な場合
住宅ローン利用者は住宅購入諸費用を抑えていただきローンの早期返済を目指すべきです。住自在は低水準の保険料が魅力でもありますので、住宅ローン利用者の皆様に提案したい商品です。住宅を購入し火災保険をどうしよう?とお考えがあれば是非、お問合せをください。
「教えて!損害保険」のお問合せ各フォームは全てSSL暗号化となっておりますのでどうぞご安心ください。
住宅安心保険で更なる安心を
充実した補償をご希望なら住宅安心保険。不要と思われる補償を外して合理的な火災保険の設計も可能です。個人のマンション・アパートオーナー一棟所有向けプランもご案内できます。
この保険の対象者
建物、家財それぞれのお引受け・ご案内も可能です。
お引受け・ご案内ができない主な場合
こんなお客様向けです。
住宅安心保険は平成27年10月にリニューアルされました。幅広いオプションで補償を手厚くしたり、自己負担額を設定したり、マンション・アパートオーナー向けにアレンジすることのできる住宅向けの火災保険です。事故に伴う費用が幅広く手厚いのが特徴です。
「教えて!火災保険」のお問合せ各フォームは全てSSL暗号化となっておりますのでどうぞご安心ください。
「教えて!火災保険」運営:あおば総合保険株式会社のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。マンションドクター火災保険、住自在、住宅安心保険のお問合せ・ご相談はお電話・メールにて受け付けております。
お問合わせはフォームからよろしくお願いします。
お問合わせは火災保険のご加入に関することとさせていただきます。お気軽にご相談ください。
受付時間:9:00~18:00(日祝を除く※)※日曜祝日は定休とさせていただきますが、マンションドクター火災保険についてのご質問は日曜、祝日でも管理組合の運営はされているという特徴的な理由より受付させていただいております。マンションドクター火災保険に関するご質問がございましたらお気軽にご連絡をください。