管理組合様が加入する共用部の火災保険について
マンション管理組合の皆様へ
当WEBサイトに紹介があります、マンションドクター火災保険。こちらはマンション管理組合の皆様が加入されるマンション共用部分の火災保険です。
マンション管理組合の皆様が加入されるマンション共用部分の火災保険は、平成27年10月に各社火災保険の改定後、それ以降に満期を迎えられる組合さまの中に今まで加入していた火災保険と比較して「保険料が倍以上になってしまった」「自己負担額のセットやフランチャイズ方式を提案された」等、大幅な保険料のUPと、補償内容が悪くなった商品で継続の案内をされたと言う事を聞きます。
「教えて!火災保険」が当ホームページで案内をしています、マンション共用部分の火災保険「マンションドクター火災保険」は良質な管理に対して割安な保険料をご案内できることがありますので、定期的なメンテナンスを行っている自分の管理組合はどうなのだろう?マンション管理会社に火災保険を任せていて良いのだろうか?と思われる管理組合様は必見だと思います。
マンションドクター火災保険の特徴は建築年数が経過していても管理状態の良いマンションには割安な保険料を提案できます※ので、特に給水管、排水管の更新・更生工事を定期的に行っているマンション管理組合様は是非、一度お問合せをください。
※すべてのマンション管理組合が保険料が安くなるわけではありません。定期的な管理や修繕工事を行っていないマンションはこの限りではありません。