出来るだけ費用を掛けないブラウシア管理組合法人様の姿
既に放映されていますが、9月6日にTV東京のガイアの夜明けという番組で、マンション管理組合の運営について放送されていました。
千葉市内にある、ブラウシアというマンションなのですが、こちらのマンションは何と独自のホームページがあります。このHPには左のサイドバーに広告がありまして、そこから広告収入があると言います。アフィリエイトを取り入れているのですね。
そして、その広告収入はマンション管理組合に入るとの事。自動販売機にしてもマンション管理組合に収益が入る仕組みとなっているのです。この他にもコミュニティ活動や清掃など小規模作業の際には、できるだけ業者に頼らず簡単な作業はボランティアで住民に手伝ってもらったりしていました。
私が感じたのは「マンション管理組合としてプラスになることは、自分たちで出来る事をやる」という事です。これにより管理組合のお金の節約になり、結果としてマンションとしての資産価値の向上に繋がるという考え方です。
管理会社に全て任せるのではなく、マンション管理組合の中で話し合いそして知恵を絞り、管理組合だけでも出来る事って色々あるのだな、と改めて感じました。また、これからの時代は同じ規模のマンションでも管理組合の考え方や行動によって、何年か先にはマンションの資産価値が変わってくるのだと思います。
とても参考になる番組だったと思います。また取り上げて欲しいです。
ブラウシア http://blausea.net/
マンション管理費を抑えるに繋がるのですが、火災保険料です。弊社のご案内をするマンションドクター火災保険ではその可能性がありますので、一度ご相談ください。